自分が今すべき事

牛飼いくん

2011年04月17日 21:52

ここ数ヶ月、牛の大きさがちょっと小さくなってきています。

原因は分かっています。

頭数が多くなりすぎて、密集した飼い方になってしまい、牛にストレスが掛かったり、すぐに糞尿がたまって、アンモニアが発生して喚起が悪くなり、子牛の肺に負担が掛かっていることが原因です。

夢や目標は大きいほうがいい。と、されていますが、最近の牛の大きさからも見て、ぼくは、夢目標が大きいだけで、毎日の仕事のどこかで、力を抜いている部分があったように思います。夢や目標の結果は毎日の積み重ねによる努力からなるものだと思います。

明日から一日一日が勝負だと思って、100パーセントの力を出し切って仕事します。

結果はあとから付いてくるものだと思うから。


関連記事